PBL教育プログラム 工学教育環境の新しいスタンダートを目指して
  • PBL教育とはAbout
  • PBLプログラムで学ぶEducation
  • 進化するPBLプログラムTransition
  • ラボラトリデザインコンセプトProject Laboratory
    • ラボラトリを使う
  • 動画Movie
    • イベントアーカイブ
  • PBL TopicsNews
  • PBL教育とはAbout
  • PBLプログラムで学ぶEducation
  • 進化するPBLプログラムTransition
  • ラボラトリデザインコンセプトProject Laboratory
    • ラボラトリを使う
  • 動画Movie
    • イベントアーカイブ
  • PBL TopicsNews
  1. PBL教育プログラム
  2. ラボラトリ

総合システム工学入門PBLですまいるすごろくを実施しました

  • 2017年6月27日

総合システム工学入門PBLで特別講演を実施しました

  • 2017年6月1日

総合システム工学入門PBLでレゴ®シリアスプレイ®を実施しました。【総合システム1年】

  • 2017年5月30日

総合システム工学入門PBLでブロックロボットを製作しました。【総合システム1年】

  • 2017年5月30日

総合システム工学入門PBLでカードゲームを実施しました

  • 2017年5月25日

総合システム工学入門PBLでマシュマロチャレンジを実施しました。【総合システム1年】

  • 2017年4月30日

第4回サイエンスセミナー in くまもと が行われました

  • 2017年3月12日

平成28年度総合システム工学PBL成果発表会がありました

  • 2017年1月31日

熊本県立東陵高等学校の模擬授業がありました

  • 2017年1月27日

総務省プログラミング教育のメンター振り返り会がありました

  • 2017年1月11日

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 4 5 6 … 21 次へ
  • PBL教育とはAbout
  • PBLプログラムで学ぶEducation
  • 進化するPBLプログラムTransition
  • ラボラトリデザインコンセプトConcept
  • ラボラトリを使うLaboratory
  • 動画Movie
  • イベントアーカイブArchives
  • PBL TopicsNews
  • 関連リンクLinks
© 九州工業大学 PBL教育プログラム