研究内容: 画像認識、音声解析、機械学習、人工知能、宇宙連携技術、福祉応用

機械学習・人工知能を用いた画像認識や音声解析技術を、宇宙連携技術、児童・高齢者福祉に関連する社会問題の解決に役立てます。



画像認識術開発

セキュリティやロボットの視覚、自動車に搭載する視覚アシストシステムに利用できる画像認識アルゴリズムを開発しています。特に、人物検出、表情認識、動作認識など、人間の存在や動作、状態を検出する技術を重点的に開発しています。


人工知能の宇宙連携技術利用

人工衛星画像処理や、人工衛星との通信技術、人工衛星を使ったドローンのナビゲーションなどの宇宙連携技術に人工知能を応用し、高度化する研究を行っています。



人工知能の福祉利用

保育所や老人ホームなど児童・老人福祉施設の協力により、子供の見守りや、認知症改善など、社会的問題解決の手段として、画像処理技術の開発・利用を行っています。