原子力概論2008年度前半レポート課題
2008.12.18 基礎科学研究系 岡本良治
1. 以下の課題についてしてレポートせよ。
課題1. 放射線、放射能、放射性物質という用語の意味と内容について説明せよ。
課題2.放射線と物質の相互作用について
(1)放射線と物質を構成する粒子とのミクロな相互作用について説明せよ。
(2)放射線のマクロな物質への物理的効果について説明せよ。
(3)放射線の利用について、実例を1つ以上調べて、説明せよ。
(4)放射線の生物への影響について、説明せよ。
2.レポート提出の様式等について
1)レポート用紙としてはA4版用紙を使用し、2枚以上の場合には左端をホチキスまたは丈夫なクリップなどで留めること。
2)1ページ目の最上部に以下の項目を必ず記すこと。
授業科目名
レポート課題名
報告締め切り年月日(提出年月日)2009年1月14日(水)
学年、学科名またはコース名、学生番号、氏名
3)表紙は原則としてつけないこと。(時間と資源の節約のために。)
4)レポート作成時に参考にした文献(またはインターネット情報)などは、著者名(ホームページアドレスなど)を最後または引用箇所に記すこと。
5)以上の指示が守られていない場合、またはこれらの項目のうち、どれかが記されていない場合、採点しないことがある。