博士前期課程(修士)論文課題     最 終更新20083.19

    氏名は個 人情報保護のために,イニシャルだけにしています。

2006-7年度(平成1819年度)
 K. T. (九州工業大学 工学部 電気工学専攻 電子分野)
 研究テーマ:量子共鳴状態の理論とその1次元半導体超格子モデルへの応用



2005-6
年度(平成1718年度)
 S. K. (九州工業大学 工学部 電気工学専攻 電気分野)
 研究テーマ:半導体へテロ界面の2次元電子ガスにおける電子状態の自己無撞着計算


2004-5
年度(平成16-17年度)
 R. Y. (九州工業大学 工学部 電気工学専攻 電子分野)
 研究テーマ:外部磁場中の相互作用するスピン多体系への有効相互作用理論の応用


1996
年度(平成8年度)
 S. F. (九州大学 理学部 物理学専攻 素粒子原子核理論II
 研究テーマ:Unitary-Model-Operator(UMOA)によるハイパー核 17
ΛO の構造計算
         
K.S.教授(当時、九工大)、K.T. 教授(当時、九大)との共同指導)