鎌田研究室 卒業論文・修士論文 集
卒業論文(2012年) 古谷 次郎 卒論PDF 題目「Shirokov分離型ポテンシャルによる 核子・核子散乱の研究」
卒業論文(2013年) 西村 省吾 卒論PDF 題目「重陽子原子核の四重極子モーメントの部分波解析」
卒業論文(2014年) 菅沢 早帆 卒論PDF 題目「核力ポテンシャ
ルの一般化分離展開法」
卒業論文(2018年) 岡田 篤憲 卒論PDF 題目「高速フーリエ変換を用いたシュレーディンガー方程式の新しい解法」
卒業論文(2019年) 村上 慶悟 卒論PDF 題目「
超原子核のファデーエフ計算によるΛ-Λ間相互作用の研究」
卒業論文(2020年) 藤井 雅之 卒論PDF 題目「勾配降下法を用いた量子散乱問題の研究」
卒業論文(2021年) 矢野 太一 卒論PDF 題目「2次元正方キャビティ流れ問題とその緩和時間の研究」
卒業論文(2023年) 村上 然 卒論PDF 題目「2次元流における様々な翼型に働く揚力の研究」
修士論文(2015年) 古谷 次郎 修論PDF 修士発表PPT 「6He原子核のα-n-n 3体問題」
――――
修士論文から学術論文になったもの。
題目:Core-Excitation
Three-Cluster Model of Borromean Nuclei
著者:H. Kamada, J. Furuya, M. Yamaguchi,
E. Uzu,
論文雑誌:Few-Body Syst. Volume 55,
Issue 8 (2014), Page 935-939. DOI
10.1007/s00601-013-0799-6 paper
題目:Neutron Pairing
Correlations in an α–n–n Three-Cluster Model of the 6He Nucleus
著者:H. Kamada, J. Furuya,
M. Yamaguchi, S. Oryu
論文雑誌:Few-Body
Syst. Volume 57, Issue 4 (2016), pp 255-264. DOI 10.1007/s00601-016-1050-z paper